WEKO3
アイテム
新潟県のまちづくり系譜に関する : 試論
https://nagaoka-id.repo.nii.ac.jp/records/179
https://nagaoka-id.repo.nii.ac.jp/records/1792d82a4d0-7959-4bd5-8fb0-86cd7b4991a8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新潟県のまちづくり系譜に関する : 試論 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study on Machidukuri Typology in Niigata Prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新潟県 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | まちづくり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新しい中世 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニティー論 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
渡辺, 誠介
× 渡辺, 誠介× Watanabe, Seisuke |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper tries to clarify the typologies of Machidukuri in Niigata-prefecture. Regarding to literature study,“ bottomup approach”and“indigenous development theory”has been exercised in 1980ʼs in Japan. Similar community-based approaches were exercised in Niigata in the same period without prefectureʼs initiatives. After governor Hirayamaʼs Policy, Niigata prefecture tried that approach in 1990ʼs. After 2000, new type of Machidukuri approach, such as the Murakami Machiya Project, is expected to be spread. Three typologies were recognized. | |||||
書誌情報 |
長岡造形大学研究紀要 en : Nagaoka Institute of Design Bulletin 巻 10, p. 45-49, 発行日 2013-04 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 長岡造形大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-9033 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11986999 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |